
こだわりのポイント
![]() | 千葉県産米を使用地産地消にこだわり、千葉県産コシヒカリを使用しております |
![]() | 行徳漁港の海苔を使用東京湾市川市行徳漁港で水揚げされた希少価値の高い海苔を使用 |
![]() | 行徳漁港で水揚げされた水産品を使用東京湾市川市行徳漁港で水揚げされた水産品を使用しております。三番瀬で取れた「ホンビノス貝」や小魚を中心におにぎりの具材として使用しております |
毎日手作り毎日1個1個丁寧に手作業にて丹精込めて握っております |
商品一覧
行徳のりおにぎり煮貝行徳漁港で水揚げされた「ホンビノス貝」を、丁寧に下処理し、醤油で煮付けた煮貝を使用。アクセントに青山椒を使い、風味と味にアクセントを加えました。市川の幸をおにぎりに入れました。 | 行徳のりおにぎり漬焼魚行徳漁港で水揚げされた「魚」を、丁寧に下処理し、みそだれに漬け、味をしみこませた魚を焼き、おにぎりに入れました。魚は採れたての旬の魚を使用しております |
行徳のりおにぎり青唐ミソ市川市行徳駅前にある老舗の中華料理店「貴州菜園」で愛される青唐味噌をおにぎりに入れました。お米は千葉県産、海苔は市川市行徳で水揚げされた海苔使用しております。 | 行徳のりおにぎり魚天ぷら行徳魚港で水揚げされた旬な「魚」を天ぷらにしおにぎりに包み込みました。 |
行徳のりおにぎり梅干定番の梅おにぎりを、千葉県産米と行徳漁港で水揚げされた海苔で包みました | 行徳のりおにぎり青山椒ワサビ味おにぎりにピリッとアクセントの効いたわさびの味がぴったりです |
行徳のりおにぎり海老天ぷら | 行徳のりおにぎりツナマヨ |
行徳のりおにぎり漬焼魚マヨ | 行徳のりおにぎり焼たらこ |
行徳のりおにぎり生姜焼き |